2023年03月12日更新
婚活 彼氏 恋人

彼氏を作りたい人必見!婚活を成功させるために押さえるべきポイント3つをご紹介♪【事前準備編】

彼氏が欲しいけれど、何から始めればいいのかわからない・・・。そんな人必見!婚活で彼氏をゲットする方法をご紹介します。何よりも行動することが大事ですが、今回はまずしておきたい事前準備についてまとめました。筆者はこれを実践した実際に婚活で彼氏をゲットしましたよ♪ ※画像をクリックすると拡大表示されます。

4948
0

彼氏を作りたい!何から始めればいい?

彼氏が欲しいけれど、出会いなんてないし。。と諦めてしまっている方は多いのではないでしょうか?
「出会いがない」というのは社会人になると結構深刻な問題ですよね。
出会いがない=自分から動かないと出会えないということです。

しかし、この自分から動くということがなかなか難しく、とても勇気がいること。
そこで今回は、彼氏が欲しいけれど何から始めれば良いのかわからないという方のために、
実際に婚活をして彼氏をゲットした筆者の経験を基にした事前準備の方法をご紹介します。

①どんな人と付き合いたいのかを箇条書きにしてみる

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まずしたいのが、1人のゆっくりとした時間を設け、「どんな人と付き合いたいのか」を箇条書きにしてみることです。
これは、ただ考えるだけではダメ!実際に紙やスマートフォンなどにメモとして残しておくことが大切です。
優先順位などはあまり気にせず、自分の理想をどんどん書き出してOK!

これをすることで、自分がどんな人と付き合いたいのかを整理することもできますし
恋愛に向けてモチベーションがアップしていきます!

箇条書きの一例

・年齢は2歳下から5歳上まで
・身長は175cm以上
・正社員
・一人暮らし
・年収◯◯万円以上


などなど・・・
他にも性格や見た目など自分の理想をとことん書きまくりましょう!

②出会いの場について考える

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出会いがないのであれば、「出会いの場」に行かなくては彼氏はできません!
ドラマのように偶然どこらで出会うということは確率的にもかなり低く「現実的」ではないのです。
だからこそ、まずは行動に移すために出会いの場について考えましょう。

出会いの場はたくさんある!

少し前まで出会いといえば友達の紹介や合コンなどが主流でしたが、最近はさらにたくさん出会いの場があります。

・街コン
・婚活パーティー
・ネット婚活
・相席居酒屋

など様々な出会いの場がありますよ♪

③期限付きの目標を決める

手帳やメモ帳などに、短いスパンでの目標を書くのがとってもおすすめです!
例えば、「今年の誕生日までに彼氏を作る」、「今年の◯月までに同棲をする」など短いスパン且つ現実的な目標を書き出してみましょう。
これは引き寄せの法則にもつながり、紙に書き出すことで本当にその願いが実現しやすくなる効果があります!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

自分の人生プランを考えるいいきっかけにもなります♪

短いスパンでの目標ができたら、長いスパンでの目標も書き出してみるといいでしょう。
例えば、◯歳で結婚したい、◯歳で出産をしたいなどです。
その目標を書き出したら、そこから逆算をすることで短期目標が決められるという方法もありますよ♡

まとめ

彼氏が欲しいと思っていても、なかなか行動には移せないもの。
それなら、まずは行動に移すための事前準備から始めてみませんか?
事前準備が整えば、あとは実行のみ!目標を決めることで自然と行動に移せるようになりますよ♡
ぜひ、実践してみてください。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者