ダイソー・セリア・キャンドゥなど100均では結婚式向けの素材が増えてきました。100均で買える雰囲気のある造花やペーパークイリングなどを使ってウェディングボードを作ってみませんか?
100円shopの材料で
ウェルカムボードつくってみた!!!
ポスカでカキカキ✐☡
封筒にはお花のシールをつくって
ぺたりしただけなのに
かわいいい♡満足したっ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ウェルカムボード作成。
100円ショップで購入したボードと造花で作ります(配置バランス思案中につきセロテープで仮固定)
こういう配置を考えるの難しいけれど楽しいなぁ。どこに何を配置するかで印象が全然違う。
ウェルカムボードできた☺️納戸で眠ってた壊れた額縁にストーンスプレーして余ってた壁紙を土台にセリアの画用紙を切り抜いた文字貼って金箔とスワロを適当にのせて使ってないパールネックレスバラして何となくグルーガンで造花をとめた代物🌹
ウェルカムボード🎉100均で300円のB4フレームにコンビニでプリントした10円の紙を挟んで完成。まだシール剥がしてないけど😂安い!名前も日付もいい感じに入れられた💖それなりになってる気がする…造花を周りにつけようと思ってたけどむしろない方がいいかも🤭🤭
手作り品の記録を残したい。ウェルカムボードはホムセンで買った板に100均のオイルステイン。星をアイコンとしたくてこのデカい星を雑貨屋で見つけてからデザイン考えた。花はブーケの余りで文字はレーザーで焼きました。周りの小星も余った100均の板をレーザーで切り抜いてる。フォントもこだわり。
用紙🌟旦那さん作成
額&造花&イーゼル🌟100均計300円
くまのぬいぐるみ🌟貰い物
300円でウェルカムボード
できた\( ˆoˆ )/♡
スポンサーリンク
スポンサーリンク
10月に結婚する姉のウェルカムボード作ったー♪~(´ε` ) 既製品にプラスアルファしただけだけど、全てDAISOで揃えたやつ✨楽しかった(*´ω`*)
ウェルカムボードはこんな感じに。
216円の土台に210円×二袋の白ペーパーナプキンを100円のインスタントコーヒーで染めたもの、そのままの白、ダイソーの緑色のペーパーナプキンを使ってペパナプフラワー作りました。
頑張ったから主張したいもの①
ウェルカムボード
・木枠ブラックボード(ダイソー)
・ブラックボード用マーカー(ダイソー)
・タイル×2(ダイソー)
・造花 2種×2(ダイソー)
・グルーガン(ダイソー)
💓結婚式のために制作したもの💓
💎ウェルカムボード
大好きなまんなかバースデーデザインのイラストで作成(配布物じゃないから出来たこと…😅)
フレーム(100均w)に造花やラインストーンをデコ。
💎ウェルカムフォト
ダイソーのフレームを装飾
💎席次表
筒状にしてリボンとハートタイで装飾
100均グッズでペーバークイリング(*^^*)お花が簡単にできて楽しい。ウェルカムボード作成でこの花を使います🌸
ペーパークイリングでウェルカムボード作成に挑戦(*^^*)全部100均の画用紙を細く切ってクルクル巻いて作成。パールビーズも100均。100均さまさま。
#ペーパークイリング
#quilling
#DAISO
頼まれたウェルカムボードが無事完成〜途中相当迷走しましたがなんとか完成したので良かった〜
造花やリボンはダイソーはじめ、プチプラ雑貨店に大変お世話に…🙏
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。