partyparty(パーティーパーティー)の婚活パーティー体験レポ!個室や最新システムが魅力♪
個室で婚活パーティーができるというpartypartyに初めて参加してきました♪
同じく婚活中の方の参考になれば嬉しいので実際に参加して感じたことや全体の流れをレポしていきます!
婚活や婚活パーティーに興味があるという方はぜひチェックしてみてくださいね♡
※画像をクリックすると拡大表示されます。
partyparty(パーティーパーティー)の婚活パーティーの体験レポ!
絶賛婚活中の筆者。
婚活パーティーや相席居酒屋など様々な「出会いの場」へ足を運んでいます♪
特に多いのが婚活パーティーへの参加!
これから婚活を始めたいと思っている人の参考になるよう、雰囲気やパーティー参加のコツを交えて
レポートします♡
今回ご紹介するのは個室スタイルが特徴の「partyparty(パーティーパーティー)」
partypartyは、個室の婚活パーティーがあるのが特長!
回転寿司方式の婚活パーティーだと周りの目が気になるという人や、一人で参加したいけど勇気がない…という人にぴったり!
partyparty(パーティーパーティー)「8対8☆個室プチお見合いタブレット」を体験してきた!
筆者は初めての婚活パーティーに「8対8☆個室プチお見合いタブレット」を選びました。
さっそく行ってきたのでレポします♪

お見合いパーティーの婚活は「PARTY☆PARTY」|IBJ ユーザー数18万名、月間動員数25,000名突破!上場企業IBJが運営するお見合いパーティー・婚活パーティー。駅近の専用ラウンジを中心に、結婚への意識が高い方からカジュアルな出会いを楽しみたい方まで、様々なパーティーを平日、土日に開催中!
ドキドキしながら会場に到着!
白を基調とした清潔感あふれる会場でした。
受付にはこれまた爽やかなスーツ男子2人!さわやかな笑顔で迎え入れてくれました♡
受付では、身分証明書を提示します。
きれいなお姉さんに案内されて個室へ・・・するとそこには?!
受け付けが完了すると、今度はきれいなお姉さんスタッフに案内されて席へ移動します。
ネットで事前にどんな感じなのかをチェックしていた筆者!
事前情報によると、パーティー開始前は男性は別室で女性が先に個室で待機するというシステムらしい。
・・・と思っていたので緊張しつつもマヌケ面で個室へ向かっていると、きれいなお姉さんから「すでに男性が待機しており、相席からのスタートとなります」的な説明をされました。
えええ!最初から隣にいるの?!
たった数十秒の移動時間で緊張感が120%上昇しました。
個室へ案内されると、
おお、本当にいる!!
すでに席についている男性にこんにちは〜と挨拶を交わし、奥側の席へ。
ちなみに個室ではありますが、完全な個室ではありませんでした。ドアがなく大きい空間を頑丈なパーテーションで区切っている感じ。
でも、周りの席の様子は見えないので周りの目が気になるということはありません◎
席に着くと事前に渡されていたiPadを使ってアンケートのようなものを入力します。
なんか婚活に関するアンケート。まあこれは適当に答えまーす。
アンケートを入力し終えると、iPadの画面には本日パーティーに参加する男性陣のプロフィールがずらり!
こうやって事前にプロフィールをじっくりと見れるのはいいなと思いました♪
でも、隣に男性がいると思うとなんだか見られているようで恥ずかしくなかなか画面をガン見することができない!w
さりげなくいろいろな人のプロフィールを見てますよ〜みたいなそぶりをしながら始まるまでの時間をつぶします。
と、ここで隣の男性から話しかけられてパーティー開始までの間たわいもない会話をしました。
すぐ隣にいるのにずっと無言なのはきまずくて耐えられないのでこうやって話しかけていただけるのはありがたいな、と思いました。
いよいよパーティースタート!
さあ!いよいよパーティーが開始です!!
まずは隣に座っている方と改めて会話をします。1人あたり8分くらいだっと思います。
仕事や趣味についてなどを話しました。8分あるので結構長いかな〜と思っていましたが、男性の移動時間も含めてなので
そこまで長くも感じませんでした^^
全体的な印象としては、転勤族がかなり多いです。
全国飛び回っている人も結構多かったように感じました。
それと、これは今回参加したパーティーだからこそなのかもしれないのですが、身長制限が
なかったからか、ほぼ全員が170cm未満という事態が発生!!!!
もともと筆者は年齢にこだわっていたのですが、(あまり年が離れているのは嫌でした)
このパーティーで自分がお相手に求める条件に「170cm以上である」ことが追加されました。。。
1人ずつ詳しく説明することは省きますが、みなさん丁寧に話してくださり無言になるということはありませんでした。
ただし、無難な内容の会話なのでたった数人なのですがパーティー終盤には誰が誰だかわからない状態に・・・w
特筆印象に残る人はいませんでした。
婚活において期待はするものではないと思ってはいましたが、やはりどこかにいい出会いがあるかも!年齢も近いし!
と思っていた自分がいたのでしょう。
やはりそう簡単にはいかないという現実をつきつけられた感じがしました(´Д` )
アピールタイム!さて、誰を選ぶ?
今回参加していた人の中に、筆者が気になる人は。。。いませんでした。
なのでもったいないけれど今回は「白紙」で提出します!
最終投票!カップリング希望は誰にする?そして...ハプニング!
アピールタイムで誰にもアピールをしなかった筆者。
集計が完了すると、手持ちのタブレットに結果が表示されます。
アピールタイムで自分がアピールした人、逆にアピールをされている人、
自分がアピールした人の人気度などが表示されます。
筆者は3人からアピールされていました。
このアピールタイムの結果を見て、最終的なカップリング希望を出すというシステムです。
アピールタイムで白紙提出をした筆者ですが、結果を見て意外と自分を気に入ってくれている人が多かったので
その人に最終カップリング希望を出そうかちょっと迷いました。
しかし、このとき筆者は「自分がいいなと思わない人だからここでカップリングになっても先に続かない」
という判断をし、最終のカップリング希望も白紙で提出しました。
しかし、ここで突然のハプニング!!!!
スタッフさんが筆者のブースにやってきて、○番さんがアピールタイムと最終のカップリング希望をどちらも
第1希望で提出しているので、もしよろしければお友達からでもいいのでカップリングしてみませんか??という話でした。
初めてのお見合いパーティーだったので、そういうものなの?と思いつつ特にそのお相手が嫌なわけでもなかったので
快諾し、カップリングすることになりましたw
でもこれって男性側からしたらどうなんだろう?敗者復活戦みたいだけどプライド的に。。。そこはうまくスタッフさんが話しているのでしょうか?
無事に?カップリング成功!その後は...
パーティー終了後、カップリングした男性のいる部屋へ案内されてそこでしばらくお話しました。
その後、その男性と一緒に会場を出て近くのカフェでお茶をして帰りました!
後日、1度食事に行きましたが...うーんその後進展はありませんでした。
初めての婚活パーティー体験はこれにて終了です。
おつかれ、自分!!!!
partyparty(パーティーパーティー)を終えても婚活レポはまだまだ続きます...♡
まだまだ筆者の婚活は継続中!
やはりこれからの人生をともに過ごすことになる人を見つけるのはそう簡単ではありません。
じっくり、でものんびりしすぎず頑張ります♡